top of page
光彫り作家 ゆるかわふう
現代アート|光彫り作家|ゆるかわふう
「光彫り™」は、美術作家ゆるかわふうが2008年に世界で初めて考案したオリジナル技法です。
建築用断熱材「スタイロフォーム」に背後から白色LED光を透過させることによって鮮やかな色彩が放たれます。
さらに断熱材の表面を彫って厚みを変化させていくことで、薄いところは明るく、分厚いところは暗く見えるようになり、光の陰影を生み出していきます。
身近な工業製品に描き出される風景は、従来の画材では表現できない空間の広がりや透明感をもち、多種多様に表現されるモチーフの質感は私たちに迫りくる臨場感を与えます。
新感覚のアート体験をお楽しみください。
光彫り作家 ゆるかわふう
1980年 大阪府出身
2006年 東京藝術大学美術学部建築科卒業
2008年 同大学院芸術学(美術解剖学)修了
2008-11年 同大学院美術研究科教育研究助手
2023-24年 同大学院美術研究科教育研究助手
発泡断熱材『スタイロフォーム」を使用した
世界初のオリジナル技法「光彫り」を考案。
神奈川県湯河原町を拠点に作品を制作。
●2022年
神戸ファッション美術館 展覧会
そごう美術館 展覧会
●2023年
福岡アジア美術館 展覧会
黒木瞳朗読劇『ルビンの壺が割れた』舞台美術
●2024年
「光と時間 その先に」京都展 2024 in 和中庵
一支国博物館 展覧会
日中友好会館美術館 展覧会
ウッドワン美術館 展覧会

PROFILE
NEWS

展覧会情報や作品販売、メディア出演情報などの新着情報をメールにてお届けいたします。
WORKSHOPS
湯河原小学校 卒業記念 光彫りワークショップ 2025
6年生(約40名)を対象に梅の木を描きました。

よくある質問

上野屋別邸 湯河原 上野屋旅館 ゆるかわふう 光彫り

上野屋別邸 湯河原 上野屋旅館 ゆるかわふう 光彫り

上野屋別邸 湯河原 上野屋旅館 ゆるかわふう 光彫り

上野屋別邸 湯河原 上野屋旅館 ゆるかわふう 光彫り
Collaboration
作家がアトリエを構える神奈川県湯河原町のリゾートホテル
「エクシブ湯河原離宮」とのコラボ商品のご案内
bottom of page