top of page
青い龍のアート作品

DRAGON SKY

光彫り作家 ゆるかわふう

発泡断熱材を使った世界初のオリジナル技法「光彫り™」

光彫り作家 ゆるかわふう

1980年 大阪府出身

2006年 東京藝術大学美術学部建築科卒業

2008年 同大学院芸術学(美術解剖学)修了

-2011年 同大学院美術研究科教育研究助手 

発泡断熱材『スタイロフォーム」を使用した世界初のオリジナル技法「光彫り」を考案。

神奈川県湯河原町を拠点に作品を制作。

●2022年

​神戸ファッション美術館 展覧会

そごう美術館【横浜】展覧会

●2023年

福岡アジア美術館 展覧会

日テレ「ヒルナンデス」、読売テレビ「ミヤネ屋」

​NHK「おはよう日本」、フジテレビ「めざましテレビ」など、テレビ出演多数。

000D1217-C87A-428E-BD8B-24A4BDB4B864.jpg

PROFILE

作品展示

「湯河原真鶴アート散歩」 参加

77番 スタジオトロッコ

展示会名 光彫り作家ゆるかわふう展示会

展示形態 暗闇で光る発泡断熱材を使った作品の展示。

開催期間 11月 17・18・23・24・25日

開催時間 11:00~17:00

会場場所 神奈川県湯河原町宮上749-45

最寄駅・バス停JR湯河原駅バス停「公園入口」下車

徒歩15分(急坂登る)

駐車場2台


 

湯河原真鶴アート散歩.png

個展予定

光と時間 その先に

〜ゆるかわふう京都展2024 in 和中庵〜

展示会場 ノートルダム女学院中学高等学校 和中庵

京都市左京区鹿ケ谷桜谷町110

開催期間 3月14〜20日 夕方から夜

(予約制・有料)

​(詳細は決まり次第、お知らせいたします。)

_dsc5233_1.jpeg


展覧会情報や作品販売、メディア出演情報などの新着情報をメールにてお届けいたします。

ご登録ありがとうございました。

NEWS

ONLINE SHOP

美術作家ゆるかわふうのオリジナル作品を
専門で販売するオンライショップです。

大切な記念日のプレゼントや、
新築祝いや引っ越し祝など
夜の暗闇で楽しむアート作品として
多くの方々から大変喜ばれています。

​新作品を追加しました。

IMG_0170.jpg

NOW ON SALE!!

エクシブ湯河原湯河原ホテル内ショップにて販売中
お電話での注文も承っております。

MEDIA

光彫り作品は発泡断熱材を彫って描いていく特殊性と、そこから浮かび上がる色彩の美しさから、多くのメディアで紹介され、今までになかった新しい芸術表現として多くの方々にご覧いただいています。

INSTA

  • Q.作品はどこで観れますか?
    作品を常設で展示している場所はありません。 展覧会のお知らせは、当サイト、フェイスブック、インスタグラムなどで お知らせしていますのでフォローをお願いいたします。 また、本ページ中段のNEWS登録欄にメールアドレスをご登録していただきますと、展覧会やメディア出演の情報をメールにて直接お届けいたします。
  • Q.作品をレンタルしてイベントなどで展示することはできますか?
    はい。可能です。 日光が差し込まない暗闇か、夜間であれば美しく光ります。 ホテルや旅館のコンベンションホール、ロビー、レストラン、お寺、観光施設、コンサートや舞台背景として貸し出した実績があります。 作品が傷つきやすいため、展示先における作品の保護、管理が 行き届いていることや、盗難防止の対策が十分に取られていることが前提となります。 また、作品は紫外線に弱く、汚れやトラブル防止の点から、屋外での展示はできません。 神奈川県湯河原町から搬送し、設置いたします。 コンタクトページより、イベント内容、展示場所の状況などを 詳しくお知らせください。 お見積りいたします。 お電話やEメールでのお問い合わせも受け付けております。 森晴画廊 TEL: 03(6277)5426 Email: hello@moriharu.co.jp
  • Q.作品を購入することはできますか?
    はい。可能です。 光彫り作家ゆるかわふうの作品はスタジオトロッコにて取り扱っております。 また、個展にて販売する場合がございます。 詳細は当サイトコンタクトページよりお問い合わせくだださい。
  • Q.作品のオーダーはできますか?
    はい。可能です。 どのようなモチーフを描きたいか、お知らせください。 ご相談の上、世界に1つだけの作品を制作いたします。 現在、作家の制作が立て込んでいるため、 完成までに半年〜1年間程度お待ち頂く場合があります。 お見積りいたしますので、コンタクトページより、 おおよその希望サイズ、もしくはご予算をお知らせください。 Eメールでのお問い合わせも受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 スタジオトロッコ torocco@yurukawafuu.co.jp
  • Q.作品はどのような場所に設置できますか?
    作品は暗闇の中で美しく輝きますので、 暗い室内、もしくは夜間に楽しむことができます。 作品本体、額縁、LED照明、電源コードをセットにしてお届けいたします。 ただし、作品は紫外線に弱く、傷つきやすいことから 常に日光の当たる場所での設置は避けるようにしてください。 ●壁への取り付け方法 A.ピクチャーレールからワイヤーを垂らしての吊り下げ方法 B.壁にビスで支持板を取り付けて固定する方法 C.床や棚の上に直接据え置く方法 などがありますが、 Bの方法はワイヤーが見えず、見た目も美しいので推奨しております。 ビスを打ち込める構造の壁面なら小作品から大作品まで美しく飾ることができます。 また、電源供給のためアダプターをコンセントに差し込み、 ケーブルを作品につなぎます。 B.ビス打ちによって直接壁面に固定する例
bottom of page